リハビリテーションについて

リハビリへの想い

当院がある中山五月台周辺は坂道が多く、
景観や環境の良さとは裏腹に、
身体のどこかに痛みを抱える方には過ごしにくい地形となっています。
そんな地域で、みなさまに何歳になられても活き活きと暮らしていただけるよう、
当院では理学療法士とセラピストが常駐して治療を行っています。

医師と理学療法士、セラピストが連携して治療・リハビリ・マッサージを
行うことで効果をアップさせ、早期回復へと向かいます。
回復後もリハビリ・筋力トレーニング・ストレッチなどを
続けることで再発防止にも努めています。

デイサービス、デイケアー等の介護保険による
物療に効果が薄い患者様にも好評です。
通院が難しい方のために往診や訪問リハビリなども承っていますので、
お気軽にお声掛けください。

運動器リハビリテーションとは

「運動器」というのは骨、関節、筋肉、靱帯、神経などといった体を動かす仕組みのことで、体を支える・動かす器官のことです。「運動器」に起こりやすい疾患は、直接生命の危険に関わることは少ないですが、日常生活の動作が困難になったり、寝たきりになってしまうことがあります。
(例、変形性関節症・リウマチ・スポーツ障害・四肢外傷・骨粗鬆症腰痛や頚部痛など)

運動器障害にリハビリテーションを行い、機能を維持・改善させることによって日常生活のレベルを元に戻し、困難な状態をできるだけ早期に改善することを目的としています。このように運動器リハビリテーションはとても重要な役割を担っています。

運動器リハビリテーション科は国の定める施設基準をクリアした施設でしか標榜することの出来ない科目です。当院では運動器リハビリテーションの施設基準を取得しております。ひとりひとりのメニューを作ってより効果の高いリハビリテーションを提供しています。PT(理学療法士)、運動器セラピストが常勤しております。
※運動器のリハビリテーションは完全予約制となっております。

当院では、運動療法の際にキネシスONEを導入しています

キネシスONEとは

一台で、全身の筋力・バランス・柔軟性・持久力をバランスよくトレーニングできるトレーニングマシンです。
自由な動きができるケーブルと、3つのポジションのハンドグリップを使い分けることにより、200種類以上のリハビリテーションおよびエクササイズが可能です。

こんな方におすすめ

  • ・腰や膝が痛い
  • ・最近猫背と言われる
  • ・鏡を見た時に左右どちらかの肩が傾いている
  • ・最近、筋力トレーニングの必要性を感じる
  • ・短い距離でも歩くと足の疲れが気になる
  • ・昔と比べて手足が細くなった
  • ・お腹がたるんできた
  • ・バランスをとりづらくなった

【キネシスONEの効果】

筋力UPとダイエット

ケーブルを自由に動かせるため、狙った箇所にピンポイントで負荷をかけることができます。
例えば、階段の上り下りが辛い方には太ももとふくらはぎの筋肉をつける、肩がよくこる方は可動域を広げて、こりをほぐすと同時にこりにくい肩を作る、などそれぞれにあったトレーニングができます。
また、全体にバランスよく筋肉を付ければ、身体が引き締まりダイエットにもなります。

バランス力UPで腰痛防止

立ったまま行うトレーニングでは、バランスをコントロールするために、常に体幹部(骨盤から肋骨にかけての部位)を中心とした筋肉を使います。
この体幹部の強化により美しい姿勢になり、腰痛防止になります。

柔軟性の向上

左右のケーブルが独立しているため、自由に動かすことができます。
そのため、加齢で身体が固くなった方でも無理なストレッチをすることなく柔軟性を高められます。
身体が柔らかくなると、肩こりや腰痛の改善に繋がります。

【木本整形外科の独自プログラム】

当院には理学療法士とセラピストが常駐しています。
リハビリ・トレーニングのプロが独自のトレーニングプログラムを作成し、マンツーマン指導を行うことで効果を最大に発揮させます。
お悩みの改善に何が必要かをいち早く見つけ出し、目的達成のお手伝いをいたしますので、まずはご要望をお話しください。

運動器リハビリテーションの該当項目

運動器不安定症/高齢によるバランス/歩行能力の低下を示す病態/大腿骨頚部骨折/骨粗鬆症/変形性関節症(股・膝)/脊柱管狭窄症/リウマチ/下肢切断などの疾病に対して社会復帰を目指したリハビリテーション/急性上下肢の外傷及び 手術後のリハビリ 神経/筋/血管/腱/靭帯損傷/脊髄損傷/上下肢の骨折などのリハビリ/その他 頚背部痛/腰痛/関節痛など/全ての脊椎/上下肢疾患に対する治療

治療方法

運動器セラピストが運動器に対する様々な手法をご提案しております。

1 マッサージや徒手ストレッチなどを用いて筋肉の緊張を緩和します。
2 高齢者の機能訓練・疼痛管理まで充実した機材(ストレッチポール、バランスボールなど)を使用し、対応しております。
スポーツ障害の場合にはテーピング療法等も積極的に行っています。

定例カンファレンス等の勉強会も行い最良の医療が提供できるようスタッフともども日々努力しております。

また、従来通り、電気療法・温熱療法・光線療法・牽引療法・軽いマッサージの機器(ウォーターベッドを新しく設置しました。非常に好評です)を取り揃え、病状に応じた物理療法の提供をしております。(こちらは予約は不要です)

訪問リハビリについて

1回 20分・40分・60分

理学療法士がご自宅に伺い、日常生活動作(トイレや着替え、歩行など)や身体機能(筋肉をつける、関節が固くなるのを防ぐ)を維持する訓練を行います。訓練内容はもちろん、回数や時間などご利用者様やご家族様に合わせて調整いたします。介護保険が使える場合もありますので、まずはご相談ください。

0797-82-0700

TOP

Copyright © 木本整形外科. All Rights Reserved.